東京都板橋区は志村坂上にある天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」!
都内では珍しい源泉かけ流しの天然温泉が楽しめる銭湯として人気が高いです。
先日、「マツコの知らない世界」でマツコさんも絶賛されていました。
やさしいウグイス色の天然温泉。
こだわりのサウナと岩盤浴。
日本庭園を眺めながらいただける食事。
今回は、都内では珍しい源泉かけ流しの天然温泉が楽しめる銭湯である「 前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」について、その魅力や料金などについて解説していきます♪
※画像の一部は公式HPより引用しております
1, さやの湯について
まずは、源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」について解説していきます。
①さやの湯の場所(アクセス)
前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)の場所・アクセス(行き方)について解説します。
・住所:東京都板橋区前野町3丁目41−1
・最寄駅:都営三田線「志村坂上駅」8分
・無料シャトルバス:なし
前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)の最寄り駅は、都営三田線「志村坂上駅」で徒歩8分の場所にあります。
専用駐車場がありますので、車やレンタカーでのご利用がおすすめです。
②さやの湯の料金
前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)の料金・値段について解説します。
平日:入浴料900円
土日祝:入浴料1,200円
▼小学生
平日:入浴料550円
土日祝:入浴料800円
▼岩盤浴
岩盤浴料760円
▼オプション
バスタオル・フェイスタオル:330円
館内着:330円
例えば土日に手ぶらで行き、お風呂とタオルセットをレンタルした場合は、1人あたり1,530円です。
③さやの湯の割引料金
前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)を割引料金で利用するためには、回数券を購入する方法がベストです。
10回分:7,900円
※土日祝は+300円が別途必要
平日1人900円のところを790円で利用することができ、実質110円の割引。それが10回分なので、合計1,100円の割引となりおとくです。
また支払いはクレジットカードを利用することで、おとくにポイントを貯めることができます。
※現在工事中※
2, さやの湯の魅力4選
出典:公式サイト
ここからは、源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」の魅力について、4つに厳選して解説していきます。
①源泉かけ流し天然温泉
出典:公式サイト
出典:公式サイト
出典:公式サイト
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」の魅力1つめは、 都内ではめずらしい源泉かけ流し天然温泉であるということ!
優しいうぐいす色のお湯はPH7.4の弱アルカリ性で、濃度の高いナトリウム塩化物強塩温泉です。
温泉の成分は保温性にすぐれ、浴後いつまでもポカポカ感が残り、湯冷めしにくいのが特徴です。
天然温泉の露天風呂はもちろん、内湯の高濃度炭酸泉にも肌触りなめらかな井戸水を使用しているというこだわり。
お風呂・温泉好きな人にはたまらないラインナップを楽しむことができます。
②サウナと岩盤浴
出典:公式サイト
出典:公式サイト
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」の魅力2つめは、こだわりのサウナと岩盤浴です!
源泉かけ流し天然温泉だけでも贅沢ですが、それだけでなくサウナ2種類と岩盤浴も楽しむことができます。
ドライサウナは明るく広々としたタワー型サウナ、室温は80〜90℃で心地よくじんわりと汗をかくことができます。
スチームサウナは週替わりで薬草を変えており、「和漢薬草」「ヨモギ」「ハーブ」を使ったデトックス効果・美肌効果に効果のあるサウナです。
岩盤浴は春夏秋冬をテーマにした4種類の部屋があり、好きな岩盤浴を利用できます。
時間制限もないため、一日中楽しめるのもうれしいポイントですね♪
③四季を感じる日本庭園
出典:公式サイト
出典:公式サイト
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」の魅力3つめは、 四季を感じられる日本庭園があるということ!
老舗旅館のような趣のあるさやの湯処、なんと施設の真ん中あたりに日本庭園があります。
春は桜、秋はもみじなど、日本庭園を通して感じる四季は日本の心を思い出させてくれます。
風呂あがりに日本庭園を眺めながら四季を感じる、このまったりした感覚がたまりません。
都内にいながら旅行に来たような感覚を味わいたい方に、特におすすめです。
④こだわりのお蕎麦
出典:公式サイト
出典:公式サイト
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」の魅力4つめは、 こだわりのお蕎麦をいただけるということ!
さやの湯のレストランで提供されるお蕎麦、ただの銭湯のメニューとは比べ物にならない本格派!
北海道をはじめ、その季節の美味しい国産のそば粉を厳選したこだわりの「粗石臼挽きぐるみ十割蕎麦」は、のどごしがさわやか。「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の香り高い蕎麦を楽しむことができます。
さやの湯に来たならぜひ味わってほしいこだわりのメニューです。
3, サウナ・水風呂・ととのい席
ここからは、おすすめサウナ『前野原温泉さやの湯処』のサウナ・水風呂・ととのい席について解説します。
さやの湯のサウナは全部で2つ、水風呂は全部で1つあります
①サウナ(2種類)
(1つ目)ドライサウナ
出典:公式サイト
◆温度:約92℃
◆収容人数:約17人
広々とした4段式のタワーサウナで、檜の香りがする心地いいサウナです。
(2つ目)塩サウナ
出典:公式サイト
◆温度:約45℃
◆収容人数: 約10人
温度設定低めでじんわりじっくり汗をかくスチームサウナ。
身体につけるための塩、塩を落とすシャワーあり。
②水風呂(1種類)
出典:公式サイト
◆温度:約14℃
◆収容人数:約6人
サウナ室出てすぐのところにある水風呂。
壁をつたって水が流れており、体感温度はキリっと冷ためです。
③ととのい席
◆内風呂:ベンチ2席
◆外気浴:イス8席
ととのいスポットは露天スペースに充実。
四季を感じる木々に囲まれてととのう贅沢な時間を味わえます♪
4, さやの湯のよくある質問
ここからは、源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問について、回答とともに解説していきます。
①手ぶらで行っても大丈夫?
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「手ぶらで行っても大丈夫?」について解説します。
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープは浴場に備え付けがありますので、基本的に手ぶらでOKですよ♪
ただしさやの湯の入浴料にタオルは含まれていないので、手ぶらの場合はレンタルタオルセット(330円)がおすすめです。
②アメニティはある?
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「アメニティはある?」について解説します。
さやの湯では、下記のアメニティが用意されています。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー、綿棒、メイク落とし(女性限定)
③Wi-Fi(ワイファイ)は使える?
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「Wi-Fi(ワイファイ)は使える?」について解説します。
さやの湯では館内で利用できるフリーWIFI(ワイファイ)が用意されており、無料でWi-fi利用が可能ですよ♪
④岩盤浴はある?
出典:公式サイト
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「岩盤浴はある?」について解説します。
さやの湯の岩盤浴は、春夏秋冬をテーマにした4種類の部屋があり、好きな岩盤浴を利用できます。
時間制限もないため、一日中楽しめるのもうれしいポイントです♪
入浴料に追加で岩盤浴料(760円)が必要になるのでご注意くださいね。
⑤さやの湯に泊まれる(宿泊)
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「さやの湯に泊まれる?宿泊できる?」について解説します。
残念ながら、さやの湯は24時間営業ではありません。
閉店後、全館清掃作業のため、退館する必要があるのでご注意ください。
さやの湯処周辺で宿泊できるホテルについては、下記ボタンからご確認ください。
⑥入館後に外出できる?
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「入館後に外出できる?」について解説します。
さやの湯の入館から退館までの間の外出は原則として禁止です。
一度出ると再入場できませんのでご注意くださいね。
⑦食べ物・飲み物の持ち込みはできる?
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「食べ物・飲み物の持ち込みはできる?」について解説します。
さやの湯館内への飲食物、ペットボトルや水筒の持ち込みは禁止とされています。飲食物は館内で購入したものにしましょう。
⑧たばこは吸える?喫煙所はある?
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「たばこは吸える?喫煙所はある?」について解説します。
さやの湯は基本禁煙ですが、レストランには喫煙所があります。
たばこを吸いたい方は、さやの湯の館内にあるレストランの喫煙所で楽しみましょう。
⑨おすすめのメニューはある?
出典:公式サイト
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「おすすめのメニューはある?」について解説します。
さやの湯のレストランで提供されるお蕎麦は、ただの銭湯のメニューとは比べ物にならない本格派でおすすめ!
北海道をはじめ、その季節の美味しい国産のそば粉を厳選したこだわりの「粗石臼挽きぐるみ十割蕎麦」は、のどごしがさわやか。「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の香り高い蕎麦を楽しむことができます。
さやの湯に来たならぜひ味わってほしいこだわりのメニューです。
⑩駐車場はある?
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「駐車場はある?」について解説します。
さやの湯には、無料の駐車場が屋外屋内あわせて約74台分あります。
もし駐車場が埋まっていても、向かいにあるイオンの駐車場(320)を5時間までは無料で利用することができます。
フロントで駐車サービス券を渡してもらえるので、そちらを利用するのもいいですね。
たまにはレンタカー(おすすめはじゃらんレンタカー)を借りてドライブなんてのも楽しいですよ♪
⑪無料シャトルバスはある?
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「無料シャトルバスはある?」について解説します。
さやの湯には、駅からさやの湯まで無料で送迎してくれる無料シャトルバスはありません。
最寄り駅は、都営三田線「志村坂上駅」で徒歩8分の場所にあります。
専用駐車場がありますので、車やレンタカーでのご利用がおすすめです。
⑫館内着はある?選べる?
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「館内着はある?選べる?」について解説します。
さやの湯は、オプションで館内着(330円)を利用することができます。
⑬クレジットカード、電子マネーは使える?
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「クレジットカード、電子マネーは使える?」について解説します。
さやの湯での支払いは、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済を利用することができます。
利用できる支払い方法については、公式ページにてご確認ください♪
⑭さやの湯の割引はある?
源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」のよくある質問、「さやの湯の割引はある?」について解説します。
前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)を割引料金で利用するためには、回数券を購入する方法がベストです。
10回分:7,900円
※土日祝は+300円が別途必要
平日1人900円のところを790円で利用することができ、実質110円の割引。それが10回分なので、合計1,100円の割引となりおとくです。
また支払いはクレジットカードを利用することで、おとくにポイントを貯めることができます。
※現在工事中※
まとめ
今回は、源泉かけ流し天然温泉「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」について、その魅力や料金などについて解説しました。
この記事が、あなたにとって「前野原温泉 さやの湯処(さやの湯)」に行きたくなるヒントになれば幸いです。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。