水道橋にあるサウナ旅.comおすすめサウナ「スパ ラクーア」。
人気ドラマ「サ道」にも登場したサウナで、豊富なサウナと宿泊もできるスーパー銭湯として人気が高いです。
今回は、サウナ旅comおすすめ宿泊できるサウナ『スパ ラクーア』の魅力・サウナ・予約方法をまとめてご紹介していきます!
※この記事の一部画像は公式HPより引用しております
1, スパ ラクーア
まずは、水道橋の東京ドームシティにあるおすすめスーパー銭湯「スパ ラクーア」について解説していきます。
①場所・料金・営業時間
スパ ラクーアの場所(アクセス)・料金・営業時間について解説します。
スパラクーアは東京ドームシティから歩いてすぐのスーパー銭湯で、都心からのアクセスが抜群です。
◆通常料金
大人:3,230円
6〜17才:2,420円
※6~17才は18:00まで
※0〜5才は入場不可
◆休日料金
+660円
◆ヒーリングバーデ
+1,100円
<宿泊>
◆個室なし(ソファベッドあり)
深夜(1-6時):+2,420円
スパラクーアはホテルのような個室はないものの、広々としたソファベッドがあり、そのまま宿泊することができます。
※6~17才は18:00まで
②おとくな宿泊方法
スパ ラクーアの宿泊方法について紹介します。
スパラクーアに宿泊する場合、完全個室の宿泊スペースはなく、休憩スぺ―ス(リラックスラウンジ)のソファベッドを利用します。
ラウンジのスペースが広く清潔感もあるため、宿泊できるスーパー銭湯の中ではトップクラスに居心地がいいです。
スパラクーアのおとくな宿泊予約は、下記ボタンからどうぞ。
また支払いはクレジットカードを利用することで、おとくにポイントを貯めることができます。
また近々、サウナーにおすすめしたいクレジットカードをご紹介しますね。
2, スパ ラクーアの魅力3選
ここからは、サウナ.comおすすめサウナ「スパ ラクーア」の魅力について、3つに厳選して解説していきます。
①サ道ロケ地として登場
スパ ラクーアの魅力1つめは、 ドラマ「サ道」ロケ地に登場したサウナであるということ!
サウナをテーマにした人気テレビドラマ「サ道」シリーズに登場したスパ ラクーア。
サ道では「サ道2021(シーズン2)」の第1話に登場し、超高温のオールドログサウナから薪サウナ、そしてジェットコースターを眺めながら外気浴でととのう場面が描かれた、人気回のロケ地として登場しました。
ドラマに影響を受け、サウナを目的にスパ ラクーアへ宿泊する人も増えたようです。
②豊富なサウナと天然温泉
スパ ラクーアの魅力2つめは、 豊富なサウナと天然温泉が都心で楽しめるということ!
スパラクーアには4種類のサウナ、2種類の水風呂があり、そのどれもが特徴的。
多くの人から愛されるフィンランド式ドライサウナから、超高温の小屋型サウナ「オールドログ」、セルフロウリュ可能なコメアサウナなどが揃い、サウナ初心者から玄人まで楽しむことができるラインナップです。
また、スパラクーアのお風呂は、東京ドームシティの地下1,700メートルから汲み上げた100%天然温泉!
琥珀色のお湯はミネラル豊富で、湯冷めしにくく美肌効果もあります。
③リゾート気分で宿泊もできる
スパ ラクーアの魅力3つめは、 リゾート気分で宿泊もできるということ!
岩盤浴もあるリラクゼーションエリアや、おいしいごはんが食べられるレストランなどが完備されており、1人でも、友達同士やカップルの利用でも1日中楽しむことができます。
また、スパラクーアは宿泊することも可能!
個室はありませんが、プライベートな空間づくりがされており周りの目も気にならないのでおすすめ。
ラウンジのスペースが広く清潔感もあるため、宿泊できるスーパー銭湯の中ではトップクラスに居心地がいいです。
スパラクーアのおとくな宿泊予約は、下記ボタンからどうぞ。
3, サウナ・水風呂・ととのい席
ここからは、水道橋の東京ドームシティにあるおすすめスーパー銭湯「スパ ラクーア」のサウナ・水風呂・ととのい席について解説します。
スパ ラクーアのサウナは全部で4つ、水風呂は全部で2つあります
①サウナ(4種類)
(1)ドライサウナ
出典:公式サイト
◆種類:ドライサウナ
◆温度:約80℃
◆収容人数:約30人
広々としたヴィルデンシュタインサウナ。アウフグースあり。
(2)ヴェレサウナ
出典:公式サイト
◆種類:ドライサウナ
◆温度:約80℃
◆収容人数:約20人
テレビはあるものの、うす暗く静かでリラックスできるヴェレ(中高温サウナ)。
毎時30分のオートロウリュあり。
(3)オールドログサウナ
出典:公式サイト
◆種類:ドライサウナ
◆温度:約100℃
◆収容人数:約8人
コテージのようなデザインのオールドログサウナ。
ストロングスタイルの高温サウナ。
(4)コメアサウナ
出典:公式サイト
◆種類:ドライサウナ
◆温度:約70℃
◆収容人数:約8人
コメア。本番フィンランドに近い暗いサウナ室で、セルフロウリュ可。
②水風呂(2種類)
(1)水風呂A
出典:公式サイト
◆温度:約22℃
◆収容人数:約7人
巻き貝の形をした深めの水風呂。
(2)水風呂B
◆温度:約17℃
◆収容人数:約3人
バイブラがあるため体感温度低め。
③ととのい席
◆内風呂:ベンチ4席、デッキチェア2席、イス4席
◆外気浴:ベンチ4席、イス: 4席
ととのいスポットも内風呂・露天スペースともに充実。
ととのいイス待ち、という状況はほとんど発生しないので、心配せずととのいルーティンをこなせます。
4, スパ ラクーアのよくある質問
ここからは、水道橋の東京ドームシティにあるおすすめスーパー銭湯「スパ ラクーア」の予約前にチェックしたい情報・よくある質問について、まとめて解説していきます。
①荷物預りはしてもらえる?
スパ ラクーアのよくある質問「荷物預りはしてもらえる?」について回答します。
スパラクーアでは滞在中の荷物預かりが可能ですので、フロントでお声がけしましょう。
②Wi-Fiは使える?
スパ ラクーアのよくある質問「Wi-Fi(ワイファイ)」について回答します。
ホテルでは館内で利用できるフリーWIFI(ワイファイ)が用意されており、無料でWi-fi利用が可能ですよ♪
③チェックイン・チェックアウトの時間は?
スパ ラクーアのよくある質問「③チェックイン・チェックアウトの時間は?」について回答します。
スパ ラクーアのチェックイン・チェックアウト時間は下記の通りです。
◆チェックアウト:翌朝9:00
④漫画(マンガ)はある?
スパ ラクーアのよくある質問「漫画(マンガ)はある?」について回答します。
スパ ラクーアには、漫画はありませんが休憩スペースに最新雑誌がラインナップされています。
リクライニングソファには1台ずつテレビも付いているので、雑誌やテレビを見ながらゆったりと過ごすことができます。
⑤タバコは吸える?
スパ ラクーアのよくある質問「たばこは吸える?喫煙所は?」について回答します。
スパ ラクーアは全館禁煙、5階に喫煙所があります。たばこを吸いたくなった際は喫煙所でタバコを楽しみましょう。
⑥飲食物の持ち込みはできる?
スパ ラクーアのよくある質問「飲食物の持ち込みはできる?」について回答します。
スパ ラクーアでは、残念ながら飲食物の持ち込みは禁止です。
レストランおよび各階に自動販売機があるので、そちらを利用しましょう。
⑦キャンセル料金は?
スパ ラクーアよくある質問「キャンセル料金は?」について回答します。
スパラクーアのキャンセル料金は予約サイトによって異なるため、予約サイトから確認してほしいとのことです。
⑧アメニティはある?
スパ ラクーアのよくある質問「アメニティはある?」について回答します。
スパ ラクーアでは、下記のアメニティが用意されています。
⑨リラクゼーション(エステ)はある?
スパ ラクーアのよくある質問「リラクゼーション(エステ)はある?」について回答します。
スパ ラクーアには10店舗のエステ&リラクゼーションサロン施設があり、エステやボディケアを楽しむことができます。
⑩駐車場はある?
スパ ラクーアのよくある質問「駐車場はある?」について回答します。
スパ ラクーアには無料の専用駐車場がなく、下記いずれかの駐車場を利用することとなります。
平日30分:400円
土日祝・特定日:30分500円
・三井のリパークラクーア駐車場(170台)
平日30分:400円
土日祝・特定日:30分500円
・三井のリパーク東京ドーム第2駐車場(100台)
平日30分:400円
土日祝・特定日:30分500円
スパ ラクーアへ行く際には、レンタカー(おすすめはじゃらんレンタカー)を借りてドライブなんてのも楽しいですよ♪
⑪支払い方法は?
スパ ラクーアのよくある質問「支払い方法は?」について回答します。
スパ ラクーアでは、下記の支払い方法が可能です。
・クレジットカード
・電子マネー
・QRコード
スマホ決済「PayPay(ペイペイ)」も利用可能です。
6, おとくに宿泊する方法
ここからは、水道橋の東京ドームシティにあるおすすめスーパー銭湯「スパ ラクーア」へおとくに宿泊する方法について解説していきます。
①ホテル予約サイトを活用する
スパ ラクーアの予約は、ポイントがたまってお得に利用できるホテル予約サイトがおすすめです。
特におすすめしたい予約サイトは、楽天トラベル!
楽天ポイントがおとくに溜まって、期間限定割引も頻繁に開催されているのでおすすめです。
②支払いはクレジットカード
スパ ラクーアの予約時はもちろん、サウナ・ホテル内の食事などの支払いはクレジットカードが断然おとくです。
また近々、サウナーにおすすめしたいクレジットカードをご紹介しますね。
まとめ
今回は、サウナ旅comおすすめ宿泊できるサウナ『スパ ラクーア』の魅力・サウナ・予約方法をまとめてご紹介しました。
スパ ラクーアの予約は、ポイントがたまってお得に利用できるホテル予約サイトがオススメです。
特におすすめしたい予約サイトは、楽天トラベル!
楽天ポイントがおとくに溜まって、期間限定割引も頻繁に開催されているのでおすすめです。
スパラクーアのおとくな宿泊予約は、下記ボタンからどうぞ。
この記事が、あなたにピッタリなサウナ旅『スパ ラクーア』の情報を見つけるヒントになれば幸いです。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました♪