浅草駅から徒歩2分のおすすめ個室サウナ「サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)」。
都内ではめずらしい個室の薪サウナがあり、なんと最大10名まで利用可能!併設されたホテル(サウナ付き)に宿泊もできると話題の個室サウナです。
今回は、浅草の男女利用できるおすすめ個室サウナ付きホテル『サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)』の魅力・サウナ・予約方法をまとめてご紹介していきます!
※この記事の一部画像は公式HPより引用しております
1, サウナランド浅草
以下出典:公式サイト,サウナイキタイ様,広告主様
まずは、浅草の男女利用できるおすすめ個室サウナ付きホテル「サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)」について解説していきます。
①場所・料金・営業時間
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)の場所(アクセス)・料金・営業時間について解説します。
・住所:東京都台東区浅草1丁目34−2
・最寄駅:「浅草駅」2分」
・駐車場:なし
サウナランド浅草は最寄り駅「浅草駅」徒歩2分、浅草観光のシンボルである浅草寺にも約2分という好立地。浅草観光の1つとして日帰り利用したり、宿泊して浅草観光の拠点にしたりと使い勝手のいい個室サウナ&ホテルです。
<宿泊料金>
◆貸切2名まで料金
・貸切3時間:33,000円~
・貸切5時間:55,000円~
◆貸切10名まで料金
・貸切3時間:47,000円~
・貸切6時間:75,000円~
◆割引クーポン
・割引クーポン(楽天トラベル)
・宿泊プラン一覧(楽天トラベル)
サウナランド浅草の日帰り利用料金はシーズン・利用時間・人数によって変動します。
宿泊プランの中には、早めの予約で宿泊料金が割引され安くなる早割プランがあったり、客室にプライベートサウナの付いたお部屋もあるため、サウナを思いっきり楽しみたい方には宿泊がおすすめです。
・営業時間:15:00〜翌11:00
・定休日:不定休
▼ホテル
・チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00
②おとくな日帰り利用方法
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のおとくな日帰り利用方法は、「楽天トラベル」からデイユースプランを予約することです。
割引クーポン料金が適用されており、楽天ポイントがおとくに溜まって、期間限定割引も頻繁に開催されているのでおすすめです。
③おとくな宿泊方法
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のおとくな宿泊方法は、宿泊予約サイトを利用することです。
特におすすめしたい宿泊予約サイトは、楽天トラベル!楽天ポイントがおとくに溜まって、期間限定割引も頻繁に開催されているのでおすすめです。
2, サウナランド浅草の魅力3選
ここからは、浅草の男女利用できるおすすめ個室サウナ付きホテル「サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)」の魅力について、3つに厳選して解説していきます。
①最大10名まで貸切利用できる
サウナランド浅草の魅力1つめは、 最大10名まで貸切利用できるということ!
サウナランド浅草は、ととのうだけのサウナではなく「仲間と過ごす最高の時間」「自由なサウナ」をテーマにしています。
なんと最大10名まで貸切できるので、サウナ好きの仲間でサ活するのはもちろん、家族で利用したり、カップルであれば2名貸切&宿泊でサウナデートするのもおすすめ。
サウナ施設はもちろん、施設2階にはキッチン付きのラウンジスペースも用意されているので、自分たちでサウナ後に料理をつくったりと仲間ですごすための工夫が満載!
3F・4Fの宿泊スペースは最大6名まで宿泊可能なので、サウナでととのったあとはそのまま宿泊なんてことも可能です(しかも部屋に個室サウナ付き!)。
サウナ好きの仲間たちで、カップルで、家族で、女子会にもぴったりな個室サウナです。
②本格的な薪サウナを味わえる
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)の魅力2つめは、 本格的な薪サウナを味わえるということ!
サウナランド浅草の名物はなんといっても都内ではめずらしい薪サウナ!
サウナの本場フィンランドから直輸入したmondex社の薪ストーブを使用しており、本格的な薪サウナを楽しむことができます。
一度に8名ほど入れる広さの薪サウナは、セルフロウリュも可能!
好みの温度に調整したり、セルフロウリュしたことない人に体験させてあげたり。
いつもなら気になる周りの目を気にせず、自由なサウナを楽しむことができるのも貸し切りサウナの醍醐味ですね。
サウナ以外にも、開放的な水風呂・外気浴スペースも最高!
足を伸ばして全身つかれる広々とした水風呂は開放感たっぷり!
水風呂のすぐ隣に心地いいリクライニングチェアが並べてあるので導線もばっちり、最高にととのえます。
③宿泊&部屋サウナも楽しめる
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)の魅力3つめは、 宿泊&部屋サウナも楽しめるということ!
サウナランド浅草は施設内にホテルがあるのでそのまま宿泊できることも特徴です。
特にサウナ付きのお部屋は格別!
サウナに入りながら特別な時間を過ごせるお部屋は、サウナ好きの仲間たち・カップル・家族・女子会にもおすすめです。
ちなみに、部屋に付いているサウナはtyro社のストーブを使用したフィンランド式サウナ。
もちろん、部屋に併設されたサウナなのでチェックアウトまで好きなタイミングでサウナに入り放題です。
サウナから水風呂に入って、水風呂から出たら即ベッドにダイブ! なんてこともOK。
ベランダで外気浴も楽しめますし、まさに自由なサウナを楽しめる空間です。
3, サウナ・水風呂・ととのい席
ここからは、浅草の男女利用できるおすすめ個室サウナ付きホテル「サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)」のサウナ・水風呂・ととのい席について解説します。
サウナランド浅草のサウナスペースは水着の着用が必須ですのでご注意ください。
①サウナ(1種類)
ここからは、サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のサウナについて紹介していきます。
(1)薪サウナ
◆種類:ドライサウナ(薪サウナ)/温度:約90℃/収容人数:約8人
都内ではめずらしいフィンランド式の薪サウナ。セルフロウリュ可能。
②水風呂(1種類)
ここからは、サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)の水風呂について紹介していきます。
◆温度:約16℃/収容人数:約3人(1)水風呂
足を伸ばして入れる開放的な水風呂。打たせシャワーつきで、 シャワー横にあるレバーを上げると、水風呂の上から水シャワーが降り注ぐ。
③ととのい席
ここからは、サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のととのい席(ととのいスペース)について紹介していきます。
◆外気浴:寝転べるイス: 3席、イス: 4席
サウナ→水風呂→外気浴の導線がすばらしい。プライベートな空間で最高にととのえる。
4, 宿泊できるお部屋
ここからは、都内で薪サウナが楽しめる&宿泊可能な個室サウナ「サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)」の宿泊できるお部屋について解説します。
サウナランド浅草のお部屋は大きく2種類あり、どちらもプライベートサウナが付いているのが特徴!カップルの宿泊デートや女子会・グループ旅行など、目的と人数にあわせてお部屋をえらびましょう。
①ペアルーム(~2名)
サウナランド浅草で宿泊できるお部屋、「ペアルーム」タイプです。
サウナランド浅草の4Fにある2名まで宿泊できるお部屋。50㎡という広々スペースを2人で独占できる贅沢なお部屋で、なんと客室サウナ付き!
本場フィンランドの家庭用サウナをイメージしたドライサウナで、温度は85℃前後とサウナ初心者の方でも入りやすいサウナ。お1人での宿泊や友達同士・カップルでの宿泊におすすめです。
お部屋名: ペアルーム
部屋の広さ: 50㎡(外気浴スペース含む)
最大人数:2名
②グループルーム(~6名)
サウナランド浅草で宿泊できるお部屋、「グループルーム」タイプです。
サウナランド浅草の3Fにある、最大6名まで宿泊できるお部屋。客室サウナ完備で、冷えた水風呂も用意されています。
好きな時間に好きなだけサウナを楽しめる贅沢なお部屋なので、サウナ好きな仲間同士、会社のグループ旅行、女子会、家族旅行など、グループで宿泊する方におすすめのお部屋です。
お部屋名: グループルーム
部屋の広さ:75m²
最大人数:6名
5, サウナランド浅草のよくある質問
ここからは、浅草の男女利用できるおすすめ個室サウナ付きホテル「サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)」の予約前にチェックしたい情報・よくある質問について、まとめて解説していきます。
①荷物預りはしてもらえる?
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のよくある質問「チェックイン前・チェックアウト後の荷物預りはしてもらえる?」について回答します。
チェックイン前・チェックアウト後の荷物預かり可能で、チェックアウト後は当日中であれば可能とのことです。
②Wi-Fiは使える?
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のよくある質問「Wi-Fi(ワイファイ)」について回答します。
サウナランド浅草では館内で利用できるフリーWIFI(ワイファイ)が用意されており、無料でWi-fi利用が可能ですよ♪
③チェックイン・チェックアウトの時間は?
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のよくある質問「③チェックイン・チェックアウトの時間は?」について回答します。
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のチェックイン・チェックアウト時間は下記の通りです。
◆チェックアウト:11:00
④男女・カップルで利用できる?
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のよくある質問「男女・カップルで利用できる?」について回答します。
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)は、日帰り利用であれば貸切プランのみ男女・カップルで利用することができます。
宿泊は男女・カップルOKなので、サウナでととのってそのまま宿泊、お部屋でまたサウナを楽しむなんてデートも楽しそうですね。
⑤タバコは吸える?
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のよくある質問「たばこは吸える?喫煙所は?」について回答します。
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)には1階に喫煙所があります。たばこを吸いたくなった際は喫煙所でタバコを楽しみましょう。
⑥飲食物の持ち込みはできる?
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のよくある質問「飲食物の持ち込みはできる?」について回答します。
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)では、飲食物の持ち込みは自由です。
持ち寄った食材を料理したり、お酒を飲んだり、自由なサウナを楽しむことができます。
⑦キャンセル料金は?
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)よくある質問「キャンセル料金は?」について回答します。
ホテルのキャンセル規定は下記のとおりです。
・当日:宿泊料金の100%
・前日:宿泊料金の50%
予約サイトによっては上記と異なる場合があるので、念のため予約サイトからもご確認ください。
⑧アメニティはある?
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のよくある質問「アメニティはある?」について回答します。
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)では、下記のアメニティが用意されています。
⑨水着の着用は必要?
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のよくある質問「水着の着用は必要」について回答します。
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)では、水着の着用は必須です。
フロントで水着のレンタル(500円)もありますので、手ぶらでもOKです。
⑩駐車場はある?
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のよくある質問「駐車場はある?」について回答します。
サウナランド浅草には専用の駐車場はありません。車を利用する場合は周辺のコインパーキングを利用しましょう。
⑪支払い方法は?
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)のよくある質問「支払い方法は?」について回答します。
サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)では、下記の支払い方法が可能です。
・クレジットカード
・電子マネー
まとめ
今回は、浅草の男女利用できるおすすめ個室サウナ付きホテル『サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)』の魅力・サウナ・予約方法をまとめてご紹介しました。
この記事が、あなたにピッタリなサウナ旅『サウナランド浅草(SAUNALAND ASAKUSA)』の情報を見つけるヒントになれば幸いです。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました♪
サウナ好きの仲間とサ活したり、カップルのサウナデートにもおすすめ。