神奈川県の大磯にあるサウナ旅.comおすすめサウナ「大磯プリンスホテル」。
プリンスホテルならではのラグジュアリー感、おしゃれなインフィニティプールとオーシャンビューの外気浴が至高だと人気の高いサウナです。
今回は、サウナ旅comおすすめ宿泊できるサウナ『大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)』の魅力・サウナ・予約方法をまとめてご紹介していきます!
※この記事の一部画像は公式HPより引用しております
目次
1, 大磯プリンスホテルのサウナ
まずは、カップルや友達同士の旅行におすすめしたいラグジュアリーサウナ「大磯プリンスホテル」について解説していきます。
①場所・料金・営業時間
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)の場所(アクセス)・料金・営業時間について解説します。
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)へ電車で向かう場合はシャトルバスがないため、路線バスかタクシーの利用がおすすめ。
または、レンタカー(おすすめはじゃらんレンタカー)を借りてドライブなんてのも楽しいですよ♪
スパプラン:無料
通常プラン:+1,500円
▼日帰り利用(平日限定)
ランチ付き:8,000円
ディナー付き:11,000円
日帰り利用の場合は、平日限定でランチ・ディナーなどのセットプランで利用できます。
割高感はあるので、おすすめはスパ利用付きの宿泊プランです。
6:00~24:00
▼宿泊
チェックイン15:00
チェックアウト11:00
②おとくな宿泊方法
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)のおとくな宿泊方法は、宿泊予約サイトを利用することです。
特にオススメしたい予約サイトは、楽天トラベル・じゃらん・JTB・Yahoo!トラベルの4つ。
よく使う予約サイトのボタンをクリックし、おとくに予約しちゃいましょう♪
また支払いはクレジットカードを利用することで、おとくにポイントを貯めることができます。
また近々、サウナーにおすすめしたいクレジットカードをご紹介しますね。
2, 大磯プリンスホテル サウナの魅力3選
ここからは、サウナ.comおすすめサウナ「大磯プリンスホテル」サウナの魅力について、3つに厳選して解説していきます。
①サ道ロケ地として登場
大磯プリンスホテル サウナの魅力1つめは、 ドラマ「サ道」ロケ地に登場したサウナであるということ!
サウナをテーマにした人気テレビドラマ「サ道」シリーズに登場した大磯プリンスホテル。
サ道では、インフィニティプールやオーシャンビュー外気浴でととのう気持ちよさそうな場面が描かれた、人気回のロケ地として登場しました。
ドラマに影響を受け、サウナを目的に大磯プリンスホテル宿泊する人も増えたようです。
②高級感あるリゾートサウナ
大磯プリンスホテル サウナの魅力2つめは、 ラグジュアリーなリゾートサウナであるということ!
大磯プリンスホテル内にあるサウナであるからこそ、ロビーからサウナ・スパ全体に至るまで、高級感のあるサウナを体験できます。
スパエリアの入り口にはスタイリッシュなバーカウンターもあり、お酒やカクテルを楽しみながらサウナでととのえるリゾートサウナなのです。
③カップルや友達同士で宿泊したいサウナ
大磯プリンスホテル サウナの魅力3つめは、 カップルや友達同士で宿泊したいサウナであるということ!
大磯プリンスホテルのサウナは、男女共用です。
私が訪れたときも、インフィニティプールでカップルや女子グループがSNS用の写真を撮り合っていました。
ラグジュアリーなサウナを楽しんだあとはそのままホテルへ宿泊できる特別感も、大磯プリンスホテルならではの楽しみ方だといえますね。
3, サウナ・水風呂・ととのい席
ここからは、カップルや友達同士の旅行におすすめしたいラグジュアリーサウナ「大磯プリンスホテル」のサウナ・水風呂・ととのい席について解説します。
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)のサウナ男女共用で、水着を着用して利用します。
サウナは全部で4つ、水風呂は全部で1つあります
①サウナ(4種類)
(1)フィンランドサウナ
◆種類:ドライサウナ
◆温度:約88℃
◆収容人数:約16人
唯一の高温サウナ。L字型二段掛けで広々しており、静かで落ち着けるサウナ。
(2)パノラミックサウナ
◆種類:ドライサウナ
◆温度:約45℃
◆収容人数: 約21人
大窓からのオーシャンビューの景色が抜群。四段掛けで広々としており開放感あり。
(3)スチームサウナ
◆種類:スチームサウナ
◆温度:約40℃
◆収容人数: 約6人
明るく白を基調とした室内で、タイル地のベンチが並んでおり、アロマの香りで癒される。
(4)遠赤外線サウナ
◆種類:遠赤外線サウナ
◆温度:約45℃
◆収容人数: 約10人
中央にストーブがあり、左右に岩盤石が4つずつ並ぶタイプのサウナ。ゆっくりじんわり暖まるタイプのサウナ。
②水風呂(1種類)
◆温度:約20℃
◆収容人数:約4人
水風呂近くにはアイスパウダーと冷たい空気を浴びられる「アイスルーム」もあり。
③ととのい席
◆外気浴:8席、寝ころべるイス:15席
海の水平線を眺めながらととのう外気浴、最高です。
4, 宿泊できるお部屋
ここからは、カップルや友達同士の旅行におすすめしたいラグジュアリーサウナ「大磯プリンスホテル」の宿泊できるお部屋について解説します。
大磯プリンスホテルのお部屋の中から、スパ利用でおすすめしたいおすすめのお部屋3種類についてご紹介します。
①大磯スイート
大磯プリンスホテル サウナで宿泊できるお部屋、「大磯スイート」タイプです。
お部屋名: 大磯スイート
部屋の広さ: 60.4㎡
最大人数:4名
②プレミアムオーシャンビューツイン
大磯プリンスホテル サウナで宿泊できるお部屋、「プレミアムオーシャンビューツイン」タイプです。
お部屋名: プレミアムオーシャンビューツイン
部屋の広さ: 28.6㎡
最大人数:2名
③オーシャンビューダブル
大磯プリンスホテル サウナで宿泊できるお部屋、「オーシャンビューダブル」タイプです。
お部屋名: オーシャンビューダブル
部屋の広さ: 28.6㎡
最大人数:2名
また支払いはクレジットカードを利用することで、おとくにポイントを貯めることができます。
5, 大磯プリンスホテル サウナのよくある質問
ここからは、カップルや友達同士の旅行におすすめしたいラグジュアリーサウナ「大磯プリンスホテル」の予約前にチェックしたい情報・よくある質問について、まとめて解説していきます。
①荷物預りはしてもらえる?
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)のよくある質問「チェックイン前・チェックアウト後の荷物預りはしてもらえる?」について回答します。
チェックイン前・チェックアウト後の荷物預かり可能で、チェックアウト後は当日中であれば可能とのことです。
②Wi-Fiは使える?
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)のよくある質問「Wi-Fi(ワイファイ)」について回答します。
ホテルでは館内で利用できるフリーWIFI(ワイファイ)が用意されており、無料でWi-fi利用が可能ですよ♪
③チェックイン・チェックアウトの時間は?
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)のよくある質問「③チェックイン・チェックアウトの時間は?」について回答します。
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)のチェックイン・チェックアウト時間は下記の通りです。
◆チェックアウト:11:00
④漫画(マンガ)はある?
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)のよくある質問「漫画(マンガ)はある?」について回答します。
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)には漫画スペースはありませんのでご注意ください。
⑤タバコは吸える?
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)のよくある質問「たばこは吸える?喫煙所は?」について回答します。
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)は全館禁煙ですが、喫煙スペースが用意されています。たばこを吸いたくなった際は喫煙所でタバコを楽しみましょう。
⑥飲食物の持ち込みはできる?
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)のよくある質問「飲食物の持ち込みはできる?」について回答します。
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)では、原則は飲食物の持ち込みは禁止です。
レストランおよび各階に自動販売機があるので、そちらを利用しましょう。
⑦キャンセル料金は?
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)よくある質問「キャンセル料金は?」について回答します。
ホテルのキャンセル規定はプランによって異なるため、念のため予約サイトからもご確認くださいとのことでした。
⑧アメニティはある?
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)のよくある質問「アメニティはある?」について回答します。
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)では、下記のアメニティが用意されています。
⑨リラクゼーションはある?
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)のよくある質問「リラクゼーション(エステ)はある?」について回答します。
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)では、下記のリラクゼーションエリアが用意されています。
・サーマルテラス
・富士テラス
・バー
⑩駐車場はある?
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)のよくある質問「駐車場はある?」について回答します。
大磯プリンスホテル サウナには専用駐車場があります。
日帰り無料、宿泊する場合は1泊1,000円の駐車料金がかかります。
大磯プリンスホテル サウナへ行く際には、レンタカー(おすすめはじゃらんレンタカー)を借りてドライブなんてのも楽しいですよ♪
⑪支払い方法は?
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)のよくある質問「支払い方法は?」について回答します。
大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)では、下記の支払い方法が可能です。
・クレジットカード
・電子マネー
・QRコード
スマホ決済「PayPay(ペイペイ)」も利用可能です。
6, おとくに宿泊する方法
ここからは、カップルや友達同士の旅行におすすめしたいラグジュアリーサウナ「大磯プリンスホテル」へおとくに宿泊する方法について解説していきます。
①ホテル予約サイトを活用する
大磯プリンスホテル(THERMAL SPA S.WAVE)の予約は、ポイントがたまってお得に利用できるホテル予約サイトがおすすめです。
特にオススメしたい予約サイトは、楽天トラベル・じゃらん・JTB・Yahoo!トラベルの4つ。
よく使う予約サイトのボタンをクリックし、おとくに予約しちゃいましょう♪
②支払いはクレジットカード
大磯プリンスホテルの予約時はもちろん、サウナ・ホテル内の食事などの支払いはクレジットカードが断然おとくです。
また近々、サウナーにおすすめしたいクレジットカードをご紹介しますね。
まとめ
今回は、サウナ旅comおすすめ宿泊できるサウナ『大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)』の魅力・サウナ・予約方法をまとめてご紹介しました。
大磯プリンスホテルの予約は、ポイントがたまってお得に利用できるホテル予約サイトがオススメです。
特におすすめしたい予約サイトは、楽天トラベル・じゃらん・JTB・Yahoo!トラベルの4つ。
よく使う予約サイトのボタンをクリックし、おとくに予約しちゃいましょう♪
この記事が、あなたにピッタリなサウナ旅『大磯プリンスホテル サウナ(THERMAL SPA S.WAVE)』の情報を見つけるヒントになれば幸いです。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました♪