千葉県幕張にあるサウナ付きホテル「アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張」。
3つの大浴場があり、サウナ好きにとってコスパのいいビジネスホテルとして人気が高いです。
今回は、サウナ旅comおすすめ宿泊できるサウナ『アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張』の魅力・料金などをまとめてご紹介していきます!
※この記事の一部画像は公式HPより引用しております
1, アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張
出典:公式サイト
まずは、3つの大浴場があるビジネスホテル「アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張」について解説していきます。
①場所・料金・営業時間
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張の場所(アクセス)・料金・営業時間について解説します。
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張は無料シャトルバスが発着しているのでとっても便利!
無料シャトルバスの発着駅は2駅あり、海浜幕張駅だけでなくディズニーランド・ディズニーシー最寄りの「舞浜駅」からも乗ることができ便利!
◆無料シャトルバス発着駅
・JR「海浜幕張駅」
・JR「舞浜駅」
・上記+ランチ付き: 5,000円~
・上記+ディナー付き: 6,000円~
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張では、大浴場(サウナ)のみの利用をすることはできません。
しかし、宿泊しなくてもお部屋の利用があればOKということで、日帰りのお部屋利用+大浴場(サウナ)がセットになった日帰りプランがあります。
宿泊予定はないけど大浴場は入りたい、という方におすすめのプランです。
14:00~26:00
▼お風呂・サウナ(飛翔の湯)
19:00~26:00、5:00~14:00
▼お風呂・サウナ(若紫の湯)
14:00~26:00
▼プール
10:00~17:00
▼ナイトプール
18:00~21:00
③おとくな宿泊方法
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張へおとくに宿泊するには、JTB(ホテル予約サイト)で予約する方法がベストです。
また支払いはクレジットカードを利用することで、おとくにポイントを貯めることができます。
また近々、サウナーにおすすめしたいクレジットカードをご紹介しますね。
2, アパホテル東京ベイ幕張の魅力3選
出典:公式サイト
ここからは、3つの大浴場があるビジネスホテル「アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張」の魅力について、3つに厳選して解説していきます。
①3つの大浴場がある
出典:公式サイト
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張の魅力1つめは、 3つの大浴場があるということ!
アパホテル東京ベイ幕張はホテルが3棟に分かれているのですが、それぞれに大浴場があります(うち1棟は女性専用)。
気分にあわせて選ぶもよし、もちろん全部の大浴場・サウナを巡るもよしです。
関東近辺でこれほど大浴場・サウナを楽しめるビジネスホテルはめずらしいので、サウナーにおすすめのビジネスホテルだといえます。
②安心のアパホテルブランド
出典:公式サイト
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張の魅力2つめは、 安心のアパホテルブランドということ!
いわずもがな、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張は全国600以上で運営されているアパホテルの1つです。
中でも、アパホテル東京ベイ幕張は「ラグジュアリーホテル」として認定された高級感のあるビジネスホテル!
各種旅行サイトの口コミ・レビュー評価の高さからも、アパホテルブランドの安定感・安心感がうかがえます。
③無料シャトルバスがある
出典:公式サイト
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張の魅力3つめは、ホテル~駅までの無料シャトルバスがあるということ!
アパホテル東京ベイ幕張の最寄り駅は海浜幕張駅ですが、徒歩7分と微妙に遠い。
でも無料シャトルバスが発着しているので、駅からバスに乗ってホテルへ直行できます。
また、ディズニーランド・ディズニーシー最寄りの「舞浜駅」へも発着しているので便利!
ディズニーで遊び疲れたらサウナで全回復し、すっきり目覚めてディズニーへ直行なんてこともできちゃいます。
・JR「海浜幕張駅」
・JR「舞浜駅」
3, サウナ・水風呂
出典:公式サイト
ここからは、3つの大浴場があるビジネスホテル「アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張」のサウナ・水風呂について解説します。
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張のサウナは全部で4つ、水風呂は全部で4つあります
アパホテル東京ベイ幕張には大浴場が3つあるので、それぞれのサウナ・水風呂がどの大浴場にあるかも記載しておきます。
①サウナ(3種類)
(1)ドライサウナ(飛翔の湯)
出典:公式サイト
◆種類:ドライサウナ
◆温度:約88℃
◆収容人数:約5人
飛翔の湯 (白砂)にあるドライサウナ。
テレビがなく落ち着いた雰囲気で、しっかりサウナと向き合うことができます。
(2)スチームサウナ(飛翔の湯)
◆種類:スチームサウナ
◆温度:約43℃
◆収容人数: 約4人
飛翔の湯 (星彩)にあるスチームサウナ。
温度設定低めでじんわりじっくり汗をかくスチームサウナです。
(3)ドライサウナ(玄要の湯)
◆種類:ドライサウナ
◆温度:約90℃
◆収容人数: 約4人
玄要の湯(粋美)にあるドライサウナ。
小型ストーブ・中型のストーブの2基が稼動しており温度も高めのサウナです。
(4)ドライサウナ(若紫の湯)
出典:公式サイト
◆種類:ドライサウナ
◆温度:約85℃
◆収容人数: 約20人
完全女性専用の大浴場、若紫の湯にあるドライサウナ。
3段構造でサウナ室内は広め、約20人が入れる大型サウナです。
②水風呂(2種類)
(1)水風呂A(飛翔の湯)
◆温度:約19.0℃
◆収容人数:約2人
飛翔の湯 (白砂)にある水風呂。
温度がぬるめなので水風呂初心者にもやさしい水風呂です。
(2)水風呂B(飛翔の湯)
◆温度:約20℃
◆収容人数: 約1人
飛翔の湯 (星彩)にある水風呂。
温度がぬるめなので水風呂初心者にもやさしい水風呂です。
(3)水風呂C(玄要の湯)
◆温度:約17.0℃
◆収容人数:約2人
玄要の湯にある水風呂。
玄要の湯のドライサウナがしっかり熱いぶん、水風呂もキリっと冷たい温度です。
(4)水風呂D(若紫の湯)
◆温度:約20℃
◆収容人数:約2人
完全女性専用の大浴場、若紫の湯にある水風呂。
サウナが広い分、水風呂では時間帯によって待ちが発生する場合があります。
4, 宿泊できるお部屋
ここからは、3つの大浴場があるビジネスホテル「アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張」の宿泊できるお部屋について解説します。
アパホテル東京ベイ幕張のお部屋は全13種類あります。
その中でも特に人気のお部屋についてご紹介します。
①セントラルタワーシングルルーム
出典:公式サイト
アパホテル東京ベイ幕張で宿泊できるお部屋、「セントラルタワーシングルルーム」タイプです。
お部屋名:セントラルタワーシングルルーム
部屋の広さ:約17.8㎡
最大人数:1~2名
アパホテル東京ベイ幕張でもっともスタンダードなお部屋です。
全室 オーシャンビューで夜景もきれいです。
②セントラルタワーツインルーム
出典:公式サイト
アパホテル東京ベイ幕張で宿泊できるお部屋、「セントラルタワーツインルーム」タイプです。
お部屋名:セントラルタワーツインルーム
部屋の広さ:約32.5㎡
最大人数:1-2名
スタンダードタイプ・デラックスタイプの2種類があるツインルーム。
カップル・友達同士での宿泊にもおすすめです。
③セントラルタワースイートルーム
出典:公式サイト
アパホテル東京ベイ幕張で宿泊できるお部屋、「セントラルタワースイートルーム」タイプです。
お部屋名:セントラルタワースイートルーム
部屋の広さ:約223.6㎡
最大人数:1~4名
アパホテル東京ベイ幕張の中でもっともラグジュアリーなお部屋。
高級ホテル並みの贅沢なホテルステイを楽しむことができます。
5, アパホテル東京ベイ幕張のよくある質問
ここからは、3つの大浴場があるビジネスホテル「アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張」の予約前にチェックしたい情報・よくある質問について、まとめて解説していきます。
①荷物預りはしてもらえる?
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張のよくある質問「チェックイン前・チェックアウト後の荷物預りはしてもらえる?」について回答します。
チェックイン前・チェックアウト後の荷物預かり可能で、チェックアウト後は当日中であれば可能とのことです。
②Wi-Fiは使える?
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張のよくある質問「Wi-Fi(ワイファイ)」について回答します。
ホテルでは館内で利用できるフリーWIFI(ワイファイ)が用意されており、無料でWi-fi利用が可能ですよ♪
③チェックイン・チェックアウトの時間は?
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張のよくある質問「③チェックイン・チェックアウトの時間は?」について回答します。
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張のチェックイン・チェックアウト時間は下記の通りです。
◆チェックアウト:10:00
※アパ会員ステージにより延長あり
追加の精算がない場合、チェックアウトポストにルームキーを返却すればOKなので、いわゆるチェックアウト行列に並ばなくてよいのも便利です。
④漫画(マンガ)はある?
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張のよくある質問「漫画(マンガ)はある?」について回答します。
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張には、残念ながら漫画は用意されていません。
⑤タバコは吸える?
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張のよくある質問「たばこは吸える?喫煙所は?」について回答します。
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張には屋外に喫煙所があります。たばこを吸いたくなった際は喫煙所でタバコを楽しみましょう。
⑥飲食物の持ち込みはできる?
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張のよくある質問「飲食物の持ち込みはできる?」について回答します。
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張では、飲食物の持ち込みは特に禁止されていません。
近くのコンビニで購入してもよいですし、レストランおよび各階に自動販売機があるので、そちらを利用することもできます。
⑦キャンセル料金は?
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張よくある質問「キャンセル料金は?」について回答します。
ホテルのキャンセル規定は下記のとおりです。
<キャンセル規定>
宿泊日1週間前~前々日:20%~50%
前日:80%
当日:100%
予約サイトによっては上記と異なる場合があるので、念のため予約サイトからもご確認ください。
⑧アメニティはある?
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張のよくある質問「アメニティはある?」について回答します。
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張では、下記のアメニティが用意されています。
⑨リラクゼーション(エステ)はある?
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張のよくある質問「リラクゼーション(エステ)はある?」について回答します。
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張では、特にリラクゼーション(エステ)の用意はありません。
⑩駐車場はある?
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張のよくある質問「駐車場はある?」について回答します。
アパホテル東京ベイ幕張にはホテルの敷地にあるタイムズパーキングを利用します、約500台分あります。
料金は下記の通りです。
駐車料金(宿泊者):1,000円
アパホテル東京ベイ幕張へ行く際には、ドライブしながらサウナ旅もおすすめですよ♪
⑪支払い方法は?
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張のよくある質問「支払い方法は?」について回答します。
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張では、下記の支払い方法が可能です。
・クレジットカード
アパホテル公式サイト、アパアプリで予約した際にはスマホ決済「PayPay(ペイペイ)」も利用可能です。
6, おとくに宿泊する方法
ここからは、3つの大浴場があるビジネスホテル「アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張」へおとくに宿泊する方法について解説していきます。
①ホテル予約サイトを活用する
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張の予約は、ポイントがたまってお得に利用できるホテル予約サイトがおすすめ!
特にオススメしたい予約サイトは、楽天トラベル・じゃらん・JTB・Yahoo!トラベルの4つ。
よく使う予約サイトのボタンをクリックし、おとくに予約しちゃいましょう♪
②支払いはクレジットカード
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張の予約時はもちろん、サウナ・ホテル内の食事などの支払いはクレジットカードが断然おとくです。
また近々、サウナーにおすすめしたいクレジットカードをご紹介しますね。
まとめ
今回は、サウナ旅comおすすめ宿泊できるサウナ『アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張』の魅力をまとめてご紹介しました。
アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張の予約は、ポイントがたまってお得に利用できるホテル予約サイトがオススメです。
特にオススメしたい予約サイトは、楽天トラベル・じゃらん・JTB・Yahoo!トラベルの4つ。
いつも使う予約サイトのボタンをクリックし、おとくに予約しましょう♪
この記事が、あなたにピッタリなサウナ旅『アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張』の情報を見つけるヒントになれば幸いです。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました♪