【2023】ホテル三日月富士見亭に宿泊!お部屋・温泉・食事など魅力を徹底解説

本ページはプロモーションが含まれています

千葉県木更津にあるスパ&サウナ付きホテル「ホテル三日月 富士見亭」に宿泊しました。

2016年オープン、半露天風呂付き&全室テラス&オーシャンビューが自慢のラグジュアリーなホテルです。

三日月のスパ・サウナ・プールを楽しみつつ、贅沢なホテルステイも味わえます。

今回は、サウナ旅comおすすめスパ&サウナ付きホテル『龍宮城ホテル三日月 富士見亭』の魅力をまとめてご紹介していきます!

※この記事の一部画像は公式HPより引用しております

1, 龍宮城ホテル三日月 富士見亭


まずは、木更津のおすすめスパ&サウナ付きホテル「ホテル三日月 富士見亭」について解説していきます。

①場所・チェックイン(アウト)


龍宮城ホテル三日月 富士見亭の場所・アクセス(行き方)について解説します。

サウナ概要
・施設名:ホテル三日月 富士見亭
・住所:千葉県木更津市北浜町1番地
・最寄駅:JR「木更津駅」バス15分
・無料シャトルバス:あり

龍宮城スパ ホテル三日月(富士見亭)は、JR木更津駅から無料シャトルバスが発着しているのでとっても便利!

無料シャトルバスの時刻表は公式ページからチェックしてくださいね。

チェックイン・チェックアウト
◆チェックイン:15:00
◆チェックアウト:10:00

②富士見亭のおとくな宿泊方法


龍宮城ホテル三日月 富士見亭の予約は、ポイントがたまってお得に利用できるホテル予約サイトがおすすめ!

特にオススメしたい予約サイトは、楽天トラベル・じゃらん・JTB・Yahoo!トラベルの4つ。

よく使う予約サイトのボタンをクリックし、おとくに予約しちゃいましょう♪

また支払いはクレジットカードを利用することで、おとくにポイントを貯めることができます。

また近々、サウナーにおすすめしたいクレジットカードをご紹介しますね。



2,富士見亭の魅力3選

ここからは、木更津のおすすめスパ&サウナ付きホテル「ホテル三日月 富士見亭」の魅力について、3つに厳選して解説していきます。

①全室テラス&半露天風呂付き



龍宮城ホテル三日月 富士見亭の魅力1つめは、 全室テラス&半露天風呂付きということ!

ホテル三日月には、「富士見亭」「龍宮亭」という2つのホテルが併設されており、目的や予算にあわせて宿泊することができます。

富士見亭は、2016年にオープンしたばかりのホテルで、3タイプの全室テラス&半露天風呂付きが自慢のラグジュアリーなホテル。

しかもオーシャンビューなので、部屋や露天風呂から海を眺める開放感がたまりません!

②2つの大浴場(温泉)&スパ

出典:公式サイト


龍宮城ホテル三日月 富士見亭の魅力2つめは、 2つの温泉に入り放題ということ!

ホテル三日月といえばスパ&プールのイメージがありますよね。

富士見亭には、宿泊者しか楽しむことのできない2つの大浴場(温泉)、絶景露天風呂「天の川」と、3種の段々露天風呂が楽しめる「天空の湯」があります。

どちらも開放的なオーシャンビューを楽しむことができ、昼間は富士山が大きく望め、夜は海の向こうに輝く東京・横浜の街明かりがきれいで、心も身体もリラックスできます。

また、ホテル三日月のシンボルともいえる「K18黄金風呂(時価2億9,000万円!)」と「純プラチナ風呂(時価3億8,000万円!)」も設置してあり楽しいです。

もちろん、2つの大浴場だけでなくホテル三日月のスパ&プールも楽しむことができますので、1日中お風呂も温泉もサウナも楽しめちゃいますよ♪

③ホテルを楽しむ仕掛けがたくさん!




龍宮城ホテル三日月 富士見亭の魅力3つめは、 ホテルを楽しむ仕掛けがたくさんあるということ!

富士見亭に宿泊して驚いたのは、チェックインからチェックアウトまで、1日中ずっとわくわくしていたということ。

お部屋の客室露天風呂とオーシャンビューのテラスにテンションが上がり。
ホテル三日月のスパ&プールで思いっきり遊び。
富士見亭の温泉で癒され。
豪華なブッフェに舌鼓をうち。
夜に打ち上がる花火に驚き。

楽しい思い出がたくさんできました。

私は家族(子どもあり)で行きましたが、カップルでも友達同士でも1人でも、いろんな楽しみ方ができるホテルだと思います。

3, 富士見亭のお部屋

ここからは、木更津のおすすめスパ&サウナ付きホテル「ホテル三日月 富士見亭」のお部屋について解説します。

①お部屋はこんな感じ





ホテル三日月 富士見亭のお部屋について紹介します。

富士見亭のお部屋の特徴は、なんといっても全室オーシャンビューテラスと客室露天風呂!

今回宿泊したのは和洋室タイプでしたが、清潔感もあり広々としたお部屋で心地よかったです。

そしてテラスからの景色は最高!

海風をあびながら、目の前に広がる海をながめてゆっくり過ごす時間は格別でした。

②客室のお風呂・トイレ



ホテル三日月 富士見亭の客室お風呂・トイレについて紹介します。

富士見亭には全室に客室露天風呂がついており、もちろんオーシャンビュー!

海を眺めながら入る露天風呂は最高でした。

トイレもウォシュレット・あたたかい便座付きでストレスフリーでした。

③アメニティ



ホテル三日月 富士見亭のアメニティについて紹介します。

必要なものは揃っているので手ぶらでもOK!

特にドリップポッドコーヒーマシンで淹れるコーヒーは香り高くおいしいコーヒーをいただけるのでうれしかったです。

アメニティ
ペットボトルのお水(人数分)・バスタオル・フェイスタオル・お茶セット・ドリップポッドコーヒーマシン・ヘアブラシ・歯ブラシセット・髭剃り・固形石鹸・化粧水・乳液・洗顔料・メイク落とし・健康ソックス・ハンドソープ・ヘアーミルク
(浴槽)
シャンプー・コンデイショナー・ボディーソープ

4, 富士見亭の温泉・サウナ


ここからは、木更津のおすすめスパ&サウナ付きホテル「ホテル三日月 富士見亭」の大浴場(温泉・サウナ)について解説します。

龍宮城ホテル三日月 富士見亭の大浴場(温泉・サウナ)は全部で2つ(+1つ)あります。

富士見亭の大浴場には残念ながらサウナはありませんので、サウナに入りたい場合は隣にあるホテル三日月のスパ&プール内サウナを利用しましょう。

①絶景露天風呂「天の川」

出典:公式サイト

龍宮城ホテル三日月 富士見亭の大浴場(温泉・サウナ)、絶景露天風呂が自慢の「天の川」です。

富士見亭の11階(最上階)から眺める空の湯処。

開放的なオーシャンビューを楽しむことができ、昼間は富士山が大きく望め、夜は海の向こうに輝く東京・横浜の街明かりがきれいで、心も身体もリラックスできます。

②段々風呂「天空の湯」

出典:公式サイト

龍宮城ホテル三日月 富士見亭の大浴場(温泉・サウナ)、3種の段々露天風呂が楽しめる「天空の湯」です。

こちらも富士見亭の11階(最上階)にあり、自家源泉天然温泉である「三日月の湯」を楽しむことができます。



また、湯上り処では東京湾を一望できる休憩スペースに加え、無料のアイスキャンディーも楽しむことができます。

③三日月スパ&プール

出典:公式サイト


龍宮城ホテル三日月 富士見亭の大浴場(温泉・サウナ)、ホテル三日月スパ&プールです。

ホテル三日月の代名詞といえる広大なスパ&プールで、遊ぶもよし癒されるもよしのエンタメレジャー施設です。

ホテル三日月スパ&プール については下の記事で紹介していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

5, 富士見亭の食事

ここからは、木更津のおすすめスパ&サウナ付きホテル「ホテル三日月 富士見亭」の食事・レストランについて解説します。

①富士見亭の夕食




ホテル三日月 富士見亭の夕食について紹介します。

富士見亭の夕食は、地元の食材や海鮮がふんだんに使われたブッフェ(バイキング)を楽しむことができます。


富士見亭の宿泊者には特別メニューである「アワビの踊り焼き」「千葉県産牛のローストビーフ」を1ついただくことができます。





さらに驚いたのは、夕食バイキングではビールや地酒などアルコールが飲み放題ということ!

ノンアルコールビールもあるので、お酒の苦手な方も楽しむことができます。


キッズメニューはもちろん、赤ちゃん用の離乳食まで用意されているので、子ども連れのファミリー層にもうれしいバイキングです。

②富士見亭の朝食





ホテル三日月 富士見亭の朝食について紹介します。

富士見亭の朝食も、夕食と同じく朝食ブッフェ(朝食バイキング)を楽しむことができます。

朝食バイキングも新鮮な魚料理を中心とした和食はもちろん、ライブキッチンで作るオムレツやフレンチトーストもおいしかったです。

5, 富士見亭のよくある質問

ここからは、木更津のおすすめスパ&サウナ付きホテル「ホテル三日月 富士見亭」の予約前にチェックしたい情報・よくある質問について、まとめて解説していきます。

①荷物預りはしてもらえる?

龍宮城ホテル三日月 富士見亭のよくある質問「チェックイン前・チェックアウト後の荷物預りはしてもらえる?」について回答します。

チェックイン前・チェックアウト後の荷物預かり可能で、チェックアウト後は当日中であれば可能とのことです。

②Wi-Fiは使える?

龍宮城ホテル三日月 富士見亭のよくある質問「Wi-Fi(ワイファイ)」について回答します。

ホテルでは館内で利用できるフリーWIFI(ワイファイ)が用意されており、無料でWi-fi利用が可能ですよ♪

③チェックイン・チェックアウトの時間は?

龍宮城ホテル三日月 富士見亭のよくある質問「③チェックイン・チェックアウトの時間は?」について回答します。

龍宮城ホテル三日月 富士見亭のチェックイン・チェックアウト時間は下記の通りです。

チェックイン・チェックアウト
◆チェックイン:15:00
◆チェックアウト:10:00

④漫画(マンガ)はある?

龍宮城ホテル三日月 富士見亭のよくある質問「漫画(マンガ)はある?」について回答します。

龍宮城ホテル三日月 富士見亭は、漫画の用意はありません。

「お祭りランド」という縁日やゲームセンターを楽しめる施設はあるので、そちらを利用するのもいい思い出になりそうです♪

⑤タバコは吸える?

龍宮城ホテル三日月 富士見亭のよくある質問「たばこは吸える?喫煙所は?」について回答します。

龍宮城ホテル三日月 富士見亭には館内4ヵ所に喫煙所があります。たばこを吸いたくなった際は喫煙所でタバコを楽しみましょう。

⑥飲食物の持ち込みはできる?

龍宮城ホテル三日月 富士見亭のよくある質問「飲食物の持ち込みはできる?」について回答します。

龍宮城ホテル三日月 富士見亭では、残念ながら飲食物の持ち込みは禁止です。
レストランや売店・自動販売機があるので、そちらを利用しましょう。

⑦キャンセル料金は?

龍宮城ホテル三日月 富士見亭よくある質問「キャンセル料金は?」について回答します。
ホテルのキャンセル規定は下記のとおりです。

<キャンセル規定>
・宿泊7~4日前:宿泊料20%
・宿泊3~2日前:宿泊料30%
・宿泊1日前(前日):宿泊料50%
・当日:宿泊料100%
・連絡なし:宿泊料100%

予約サイトによっては上記と異なる場合があるので、念のため予約サイトからもご確認ください。

⑧アメニティはある?



龍宮城ホテル三日月 富士見亭のよくある質問「アメニティはある?」について回答します。

龍宮城ホテル三日月 富士見亭では、下記のアメニティが用意されています。

アメニティ
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイスソープ、カミソリ、歯ブラシ、ナイロンタオル、ドライヤー、化粧水、乳液、綿棒

⑨リラクゼーションはある?

龍宮城ホテル三日月 富士見亭のよくある質問「リラクゼーション(エステ)はある?」について回答します。

龍宮城ホテル三日月 富士見亭では、下記のリラクゼーション(エステ)の用意があります。

ただし富士見亭ではなく、ホテル三日月のスパ棟3Fエステ受付カウンターにあります。

リラクゼーション
・オールハンドの「癒し」フェイシャル
・ボディアロマ
・アロマヘッド
・クリームパス
・フルボディセットコース

料金や詳細など、詳しくは公式ページをご確認ください。

⑩駐車場はある?

龍宮城ホテル三日月 富士見亭のよくある質問「駐車場はある?」について回答します。

ホテル三日月には専用駐車場があり、普通車1,200台、大型車50台が収容可能です。

宿泊者は無料、日帰りスパ利用の方は5時間まで無料(以降1時間ごとに300円の追加料金)です。

ホテル三日月 富士見亭へ行く際には、ドライブしながらサウナ旅もおすすめですよ♪

⑪支払い方法は?

龍宮城ホテル三日月 富士見亭のよくある質問「支払い方法は?」について回答します。

龍宮城ホテル三日月 富士見亭では、下記の支払い方法が可能です。

支払い方法
・現金
・クレジットカード
・電子マネー

6, おとくに宿泊する方法

ここからは、木更津のおすすめスパ&サウナ付きホテル「ホテル三日月 富士見亭」へおとくに宿泊する方法について解説していきます。

①ホテル予約サイトを活用する


龍宮城ホテル三日月 富士見亭の予約は、ポイントがたまってお得に利用できるホテル予約サイトがおすすめ!

特にオススメしたい予約サイトは、楽天トラベル・じゃらん・JTB・Yahoo!トラベルの4つ。

よく使う予約サイトのボタンをクリックし、おとくに予約しちゃいましょう♪

②支払いはクレジットカード

ホテル三日月 富士見亭の予約時はもちろん、サウナ・ホテル内の食事などの支払いはクレジットカードが断然おとくです。

また近々、サウナーにおすすめしたいクレジットカードをご紹介しますね。

まとめ

今回は、サウナ旅comおすすめ宿泊できるサウナ『龍宮城ホテル三日月 富士見亭』の魅力をまとめてご紹介しました。

ホテル三日月 富士見亭の予約は、ポイントがたまってお得に利用できるホテル予約サイトがオススメです。

特にオススメしたい予約サイトは、楽天トラベル・じゃらん・JTB・Yahoo!トラベルの4つ。

いつも使う予約サイトのボタンをクリックし、おとくに予約しましょう♪

この記事が、あなたにピッタリなサウナ旅『龍宮城ホテル三日月 富士見亭』の情報を見つけるヒントになれば幸いです。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました♪