【完全版】東京近郊で“ととのう”30代男性のためのサウナ付き高級ホテル9選|週末のリセットはここで決まる

本ページはプロモーションが含まれています

忙しい30代男性にこそ「自分を整える」時間が必要だ

30代、社会的にも私生活でも責任が増える時期。
頭も身体も忙しい日々の中、「何かスイッチを切り替えたい」と思っている方も多いのではないでしょうか?

そんなときにこそ必要なのが、サウナ×ラグジュアリーなホテルの組み合わせです。

頭を空っぽにできる上質なサウナと宿泊。

都心から1.5時間前後で行ける非日常空間をご紹介します。

今回は、東京から電車・車で約1.5時間以内にアクセス可能な、サウナ付きの高級ホテルを厳選して紹介します。

※この記事の一部画像は公式HPより引用しております

サウナ付き高級ホテル

ここからは、東京から電車・車で約1.5時間以内にアクセス可能な、サウナ付きの高級ホテル10選を厳選して紹介します。

ホテル選定ポイントは下記のとおり。サウナ好きの30代男性が満足できるよう、以下の基準でホテルを厳選しました。

サウナ付きホテル選定ポイント
・アクセスの良さ(東京から1.5時間以内)
・客室内にプライベートサウナ or 貸切可能なサウナ
・高級感・デザイン性・大人向けの静寂空間
・リピーターが多く、レビュー評価も高い

これからご紹介するホテル一覧
【1】リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ(東京・押上)
【2】ホテル雅叙園東京(東京・目黒)
【3】The Okura Tokyo(東京・虎ノ門)
【4】SAUNALAND ASAKUSA(東京・浅草)
【5】KAMAKURA HOTEL(神奈川・鎌倉)
【6】ホテル椿山荘東京(東京・文京区)
【7】SHIROIYA HOTEL(群馬・前橋)
【8】湖南荘(山梨・富士河口湖)
【9】富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(山梨・富士山中湖)

【1】リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ(東京・押上)

以下出典:広告主様北欧×和モダン”が融合した、東京スカイツリー麓のサウナ空間

東京観光の中心地・押上にありながら、喧騒とは一線を画す落ち着きとデザイン性を誇るホテル。注目は“コンセプトフロア「湯屋」”と呼ばれる客室限定の フィンランド式プライベートサウナ

木の香りとロウリュアロマが包む空間で、自分だけのサウナ時間を贅沢に味わえます。客室内にととのいスペースも備わっており、汗をかいたあとは整い椅子で外気浴感覚のクールダウン。

スカイツリーを眺めながら、都市型リトリートが叶うスポットとして注目されています。

おすすめポイント
・セルフロウリュ可能なプライベートサウナ付き客室で、サウナーも納得の仕様
・北欧家具×和モダン空間が織りなす洗練されたデザイン
・押上駅徒歩1分の好立地で観光・ビジネス利用にも最適

・東京都墨田区押上
・目安料金:25,000円〜/泊
・押上駅 徒歩1分

空室確認・予約はこちら/

【2】ホテル雅叙園東京(東京・目黒)

以下出典:広告主様
日本美とラグジュアリーが交錯する“大人のととのい空間”

東京都内とは思えないほど贅を尽くした造形美に溢れるホテル雅叙園。館内は美術品レベルの装飾が施され、歩くだけでも非日常感を体験できます。

全客室に完備されたスチームサウナとジャグジーは、スパ好きの大人にとっては至福のコンビネーション。

静かにミストに包まれたあと、広めのベッドでごろりと横になり、1日をリセットする贅沢。東京の夜景と美食を添えれば、心身がほどけていくのを実感できるはずです。

おすすめポイント
・全客室にスチームサウナ+ジェットバス完備でリラクゼーション効果抜群
・和とアートが融合した圧倒的な美空間
・目黒駅から徒歩3分、特別な日にも選ばれるホテル

・東京都目黒区下目黒
・目安料金:40,000円〜/泊
・目黒駅 徒歩3分

空室確認・予約はこちら/

【3】The Okura Tokyo(東京・虎ノ門)

以下出典:広告主様
静寂と格式が漂う空間で、美しさと機能性のスチームサウナ体験

”日本が世界に誇るクラシックホテル”として名高いオークラ。

大浴場のサウナはもちろん、新棟ではスチームサウナ機能付きの高級バスルームがあり、じっくりと身体の芯から温めることが可能です。

静かに音楽を流しながら、湯気の中で深呼吸すれば、まるで高原にいるかのような癒しのひととき。客層も落ち着いていて、ビジネス・プライベート問わず安心して利用できるのも魅力です。

おすすめポイント
・スチームサウナ機能付き客室で、肌にも優しいととのい時間
・ラウンジやバーも一流で大人の社交空間としても◎
・虎ノ門駅近の静けさと緑の融合立地

・東京都港区虎ノ門
・目安料金:60,000円〜/泊
・虎ノ門駅 徒歩5分

空室確認・予約はこちら/

【4】SAUNALAND ASAKUSA(東京・浅草)

以下出典:広告主様
“男の隠れ家”を彷彿とさせる、泊まれるサウナ空間

サウナと宿泊が完全に融合した、まさに“サウナのためのホテル”。

日帰り貸切サウナのほか、1フロアに1部屋の客室内サウナには国産木材をふんだんに使った本格フィンランド式バレルサウナが設置されており、セルフロウリュも可能。

ベッドルームとサウナが一体となった作りは、他では味わえない唯一無二の構成。気の置けない仲間とのサウナ旅や、ソロでの深い内省の時間にもおすすめです。

おすすめポイント
・24時間利用可能な貸切バレルサウナ付き客室
・1グループで1フロア利用の完全プライベート空間
・浅草観光とサウナが一度に楽しめる好立地

・東京都台東区浅草
・目安料金:15,000円〜/泊
・浅草駅 徒歩5分地図

空室確認・予約はこちら/

【5】KAMAKURA HOTEL(神奈川・鎌倉)

以下出典:広告主様
茶の香りとサウナが調和する、鎌倉の静寂系リトリート

歴史ある街・鎌倉にひっそりと佇む隠れ宿。全16室という小規模ながら、全室に和を基調としたインテリアとお茶ロウリュが楽しめるバレルサウナを完備。

アロマ代わりに茶葉を使うことで、深みのある香りに包まれながら、心を鎮める“香りのととのい”体験が味わえます。

静かに流れる時間の中で、自分と向き合いたい30代にピッタリの場所です。

おすすめポイント
・客室にお茶ロウリュ専用のバレルサウナ付き
・16室限定の静かな和空間で心身が整う
・鎌倉駅徒歩2分とアクセス抜群なのに隠れ家感あり

・神奈川県鎌倉市
・目安料金:30,000円〜/泊
・鎌倉駅 徒歩2分

空室確認・予約はこちら/

【6】ホテル椿山荘東京(東京・文京区)

以下出典:広告主様
都心に広がる森の中で、極上の“整い時間”を

まるでリゾート地のような森に囲まれたホテル椿山荘。

宿泊者専用のスパ「悠 YU, THE SPA」にはドライサウナが設置されており、都会の喧騒とは無縁の癒し空間が広がります。

四季折々の庭園を眺めながらととのう、都会では希少な“外気浴感覚”を実現できるのが最大の魅力です。

おすすめポイント
・スイートルーム限定の本格プライベートサウナあり
・日本庭園を望む極上の外気浴&温冷浴が体験できるスパ付き
・文京区という都心にありながら深い自然に囲まれている

・東京都文京区関口
・目安料金:50,000円〜/泊
・江戸川橋駅 無料シャトルバスあり地図

空室確認・予約はこちら/

【7】SHIROIYA HOTEL(群馬・前橋)

以下出典:広告主様
アートと建築、そしてサウナ。全感覚が整う“文化系ととのい宿”

元旅館をアートホテルへと再生した話題の宿。谷尻誠の建築、奈良美智の作品が点在する空間の中で、完全貸切制のフィンランド式サウナが体験できます。

館内レストランでは群馬の地産地消メニューを堪能できるほか、グラス片手にラウンジで過ごす時間も贅沢。“整う”だけでなく、“インスピレーションを受け取る”ことができる貴重なステイです。

おすすめポイント
・完全貸切制のフィンランド式サウナで一人時間に没入
・アートに囲まれた唯一無二の宿泊体験
・地元食材を活かした美食との相乗効果で、回復力もUP

・群馬県前橋市本町
・目安料金:28,000円〜/泊
・前橋駅 徒歩10分地図

空室確認・予約はこちら/

【8】湖南荘(山梨・富士河口湖)

以下出典:広告主様
富士の絶景に包まれながら、じっくり身体を整える

富士山と河口湖を一望できる絶好のロケーションに佇む老舗旅館。近年、モダンデザインの客室に改装され、露天風呂+サウナ付きの特別ルームが大人の癒し旅に大人気。

富士山を望みながら入るサウナは、視覚・嗅覚・皮膚感覚すべてに優しくアプローチし、深いリラクゼーションを誘います。

大浴場も開放的。ととのった後は、地元の食材を使った懐石料理に舌鼓を打ちながら、旅の疲れをすべて流して。

おすすめポイント
・富士山を望むミストサウナ付き客室で唯一無二の体験
・露天風呂、温泉、懐石料理が揃うハイレベル宿泊施設
・東京から車で約90分、週末旅行に最適な距離感

・山梨県富士河口湖町
・目安料金:35,000円〜/泊
・東京から車で約1時間30分

空室確認・予約はこちら/

【9】富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(山梨・富士山中湖)

以下出典:広告主様
富士山や山中湖を眺めながらととのう「全室個室サウナ付旅館」

富士山や山中湖が目の前にある、プライベートなサウナ空間でととのう。サウナーであれば一度は訪れておきたい、計算しつくされた究極のととのい体験を味わえます。

しずくのお部屋は、ド真ん中にサウナが設置されているというめずらしい客室設計が特徴的。サウナを楽しむことを第一に考えて設計されており、実際に利用してみるとそのこだわりをひしひしと感じます。

おすすめポイント
・全てのお部屋に富士山を望む絶景個室サウナ
・サウナの本場フィンランド風のデザインをイメージした施設
・東京から車で約90分、週末旅行に最適な距離感

・山梨県南都留郡山中湖村
・目安料金:35,000円〜/泊
・東京から車で約1時間30分

空室確認・予約はこちら/

さいごに|サウナは“自分を取り戻す場所”

サウナは今や、単なる温浴設備ではなく、“心身を整える装置”として30代男性にとって欠かせない存在となりました。

今回ご紹介した10軒のホテルはいずれも、サウナという軸を中心に、デザイン・食・ホスピタリティにこだわったホテルばかりです。

各施設の予約はこちら
【1】リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ(東京・押上)
【2】ホテル雅叙園東京(東京・目黒)
【3】The Okura Tokyo(東京・虎ノ門)
【4】SAUNALAND ASAKUSA(東京・浅草)
【5】KAMAKURA HOTEL(神奈川・鎌倉)
【6】ホテル椿山荘東京(東京・文京区)
【7】SHIROIYA HOTEL(群馬・前橋)
【8】湖南荘(山梨・富士河口湖)
【9】富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(山梨・富士山中湖)

「週末、少し贅沢して心をリセットしたい」

気になる施設が見つかったら、ぜひ今すぐ空室をチェックしてみてくださいね。

以上、さいごまでお読みいただきありがとうございました。