【2025】埼玉でプチ贅沢が叶う『花湯スパリゾート』カップル・家族利用におすすめの魅力と割引クーポンまとめ

本ページはプロモーションが含まれています

埼玉県熊谷市にある「熊谷天然温泉 花湯スパリゾート」。

天然温泉、岩盤浴、1万5千冊の漫画などのリラックスエリアが整い、忙しい日常を忘れさせてくれる癒しのスパリゾートです。

とくに温泉やサウナが好きなカップルや家族に超おすすめ!

プチ贅沢感を味わいながら、心ゆくまでリラックスできるスーパー銭湯ですよ。

今回は、埼玉でプチ贅沢を楽しみたいカップルや家族におすすめ『 熊谷天然温泉 花湯スパリゾート』の魅力、サウナ情報、おとくな割引クーポン等をまとめてご紹介していきます。

※この記事の一部画像は公式HPより引用しております

1, 花湯スパリゾート

以下出典:公式サイト,サウナイキタイ様,広告主様


まずは、埼玉でプチ贅沢を楽しみたいカップルや家族におすすめ「熊谷天然温泉 花湯スパリゾート」について解説していきます。

①場所・料金・営業時間


花湯スパリゾートの場所(アクセス)・料金・営業時間について解説します。

場所(アクセス)
・施設名:花湯スパリゾート
・住所:埼玉県熊谷市上之1005
・最寄駅:「熊谷駅」無料シャトルバス20分
・駐車場:あり
・無料シャトルバス:あり

熊谷駅から無料シャトルバスが発着しているので、電車で来る方にとってもアクセス抜群。駐車場もあるので、埼玉ドライブの寄り道にもぴったりです。

料金・値段
▼通常入浴料金
・(大人)平日料金:950円/ 土日祝:1,100円
・(小学生)平日料金:550円/ 土日祝:650円
▼岩盤浴料金
・平日料金:800円/ 土日祝:900円
▼割引クーポン
割引クーポン一覧(アソビュー)

営業時間
・営業時間:10:00 ~ 午後11:00
・定休日:年中無休

②割引料金・クーポン


花湯スパリゾートには割引クーポンが用意されているため、事前に割引クーポン配信サイト「アソビュー」から割引クーポン(割引チケット)の確認がおすすめです。

割引クーポンを使えば安い料金で日帰り利用できるので、サウナやお風呂をおとくに利用するならアソビューで割引クーポンを使いましょう。

おとくな割引クーポンはこちら/

2, 花湯スパリゾートの魅力3選

ここからは、埼玉でプチ贅沢を楽しみたいカップルや家族におすすめ「花湯スパリゾート」の魅力について、3つに厳選して解説していきます。

①老舗旅館に来たようなプチ贅沢気分


花湯スパリゾートの魅力1つめは、 老舗旅館に来たようなプチ贅沢気分を楽しめるということ!

花湯スパリゾートは、まるで老舗の温泉旅館に来たかのような贅沢感を楽しめる施設です。施設内は落ち着いた和の空間が広がり、細部まで行き届いた心配りが感じられ、「ここは本当に銭湯なのか?」とわからなくなるほど。


温泉エリアに足を踏み入れると、深い木の香りや風情ある内装が、まるで昔ながらの名湯を訪れたかのような特別感を演出。リラックスしながら温泉に浸かる時間は、忙しい日々を忘れさせてくれます。


特に露天風呂から眺める自然の景色は、日常では味わえない贅沢な瞬間を提供してくれます。普段の喧騒を忘れ、贅沢なひとときを過ごせる「花湯スパリゾート」は、まさに日常を忘れるための隠れ家的存在です。


漫画が読める岩盤浴エリアもあり1日中ゆったり過ごせるので、カップルや家族、友達同士の利用にもおすすめですよ。

②広大な露天風呂と天然温泉


花湯スパリゾートの魅力2つめは、 広大な露天風呂と天然温泉があるということ!

花湯スパリゾートの自慢は、地下1,500メートルから湧き出る天然温泉を使用した、贅沢な露天風呂です。これらの温泉は、加温や加水を一切せず、天然のままで楽しめるため、湯の質と香りが格別です。


特に木々や花々に囲まれた露天風呂は、その広大さに驚きました。まるで自然の中に溶け込んでいるかのような贅沢な気分を味わえますよ。黄金色に輝く温泉と、豊かな硫黄の香りに包まれることで、心身ともに癒されること間違いなし!

大岩風呂、壺風呂、寝湯など、7種類のバリエーション豊かなお風呂が揃っており、どの湯もそれぞれちがう良さを楽しめます。


もちろんサウナ・水風呂も完備!外気浴の気持ちよさも相まってととのいやすく、サウナイキタイでも人気のサウナー御用達スパ。日常の疲れを癒し、身も心も清める、まさに「天然の恵み」を感じることができる場所です。

③1日中遊べる岩盤浴エリア


花湯スパリゾートの魅力3つめは、 1日中遊べる岩盤浴エリアを利用できるがあるということ!

岩盤浴エリア「温活cafeネスト」は、関東最大級の広さを誇り、ヒマラヤ岩塩や富士溶岩など、厳選された素材を使用した8種類の岩盤浴が完備。ポカポカと体温を上げることで免疫力を高め、美肌効果や老化防止にも効果的だと言われています。


また、15,000冊以上の漫画や雑誌をリクライニングチェアやハンモックで楽しむことができ、ゆったりとした時間を過ごせます。巣ごもりテラスやソファラウンジでは、自然を感じながら、優雅に過ごせる空間が広がっています。


コーヒーや紅茶・ハーブティーも無料で飲み放題なので、長時間の滞在でも快適。カップルのデートや、家族でのんびり過ごすのにもぴったりですよ。

おとくな割引クーポンはこちら/

3, サウナ・水風呂・ととのい席

ここからは、埼玉でプチ贅沢を楽しみたいカップルや家族におすすめ「花湯スパリゾート」のサウナ・水風呂・ととのい席について解説します。

花湯スパリゾートは男湯・女湯エリアに分かれているため、それぞれのサウナ・水風呂について順に解説していきます。

①男湯エリア


ここからは、花湯スパリゾートの男湯エリアにあるサウナ・水風呂について紹介していきます。

男湯エリア
(1)ドライサウナ
・種類:ドライサウナ/ 温度:約90.0℃/ 収容人数:約48人
2種類のストーンストーブでのツインタワー。オートロウリュあり。

(2)水風呂

・温度:約19.0℃/・収容人数:約4人
地下水掛け流し チラー循環無しなので混雑度や季節によって18度くらい〜22度くらいまで温度は変動。

(3)ととのい席
・内風呂:4席/・外気浴:デッキチェア: 7席/イス: 7席

②女湯エリア


ここからは、花湯スパリゾートの女湯エリアにあるサウナ・水風呂について紹介していきます。

女湯エリア
(1)ドライサウナ
・種類:ドライサウナ/ 温度:約90.0℃/ 収容人数:約21人

(2)ミストサウナ
・種類:ミストサウナ/ 温度:約54.0℃/ 収容人数:約7人

(3)水風呂
・温度:約18.0℃/・収容人数:約3人

(4)ととのい席
・内風呂:4席/・外気浴:寝転べるイス4席/イス: 4席

4, 花湯スパリゾートのよくある質問


ここからは、花湯スパリゾートのよくある質問について、回答とともに解説していきます。

①手ぶらで行っても大丈夫?

花湯スパリゾートの入浴料にタオルは含まれていないので、手ぶらの場合はレンタルタオルセットがおすすめです。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープは浴場に備え付けがありますので、基本的には手ぶらで行っても大丈夫ですよ。

②アメニティはある?

花湯スパリゾートでは、下記のアメニティが用意されています。

アメニティ
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー、化粧水、乳液、綿棒

③Wi-Fi(ワイファイ)は使える?

花湯スパリゾートでは館内で利用できるフリーWIFI(ワイファイ)が用意されており、無料でWi-fi利用が可能ですよ♪

④岩盤浴はある?

花湯スパリゾートには別料金で岩盤浴の利用ができます。約15,000冊の漫画や巣ごもりスペースなども完備されていますので、1日中ゆったり過ごせますよ。

⑤宿泊はできる?

残念ながら、花湯スパリゾートは24時間営業ではありません。閉店後、全館清掃作業のため、退館する必要があるのでご注意ください。

⑥入館後に外出できる?

花湯スパリゾートの入館から退館までの間の外出は原則として禁止されています。一度出ると再入場できませんのでご注意くださいね。

⑦食べ物・飲み物の持ち込みはできる?

花湯スパリゾート館内への飲食物、ペットボトルや水筒の持ち込みは禁止とされています。飲食物は館内で購入したものにしましょう。

⑧たばこは吸える?喫煙所はある?

花湯スパリゾートでたばこを吸いたい方は、花湯スパリゾートの館内にある喫煙所がありますのでそちらで楽しみましょう。喫煙所以外は全て禁煙となっていますのでご注意ください。

⑨おすすめのサウナ飯(サ飯)はある?


私が花湯スパリゾートに行くとよくいただくサウナ飯(サ飯)が「上州麦豚と山盛りネギのつけしゃぶセット」!

豚肉がジューシー、野菜もシャキシャキでおいしいですし、館内の雰囲気と相まって、本当に旅館で食事をいただいているような優雅な気分になります。

⑩駐車場はある?

花湯スパリゾートには、無料の駐車場が屋外屋内あわせて約300台分ありますので、車を利用する方でも安心です。

⑪無料シャトルバスはある?

花湯スパリゾートには、熊谷駅から花湯スパリゾートまで無料で送迎してくれる無料シャトルバスがあります。

⑫割引クーポン・割引プランはある?

花湯スパリゾートには割引クーポンが用意されているため、事前に割引クーポン配信サイト「アソビュー」から割引クーポン(割引チケット)の確認がおすすめです。

割引クーポンを使えば安い料金で日帰り利用できるので、サウナやお風呂をおとくに利用するならアソビューで割引クーポンを使いましょう。

おとくな割引クーポンはこちら/

まとめ

今回は、埼玉でプチ贅沢を楽しみたいカップルや家族におすすめ『 熊谷天然温泉 花湯スパリゾート』の魅力、サウナ情報、おとくな割引クーポン等をまとめてご紹介しました。

この記事が、あなたにピッタリな『熊谷天然温泉 花湯スパリゾート』の情報を見つけるヒントになれば幸いです。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました♪